- ホーム
- 季節のお便り一覧
-
11/19
毘沙門堂の紅葉 今日は、京都山科にある毘沙門堂の紅葉模様をお伝えします。夕日に照らされた、進みつつある紅葉のグラデーションは本当に素晴らしいの一言です。これまで約4年間、お花の話題や行事の模様を中心に、季節のお便りをお届けしてまいりましたが、今回をもちまして、一旦終わりといたします。これまでご笑覧いただき、どうも有...
ほかの写真を含めて続きはこちら -
8/16
京都のお盆と五山の送り火 お盆のこの時期、今年も「五山の送り火」をお届けします。今年は出町柳周辺で取材しました。この辺りからは、「大文字」と妙法の「法」と「船形」の右半分くらいを見ることが出来ました。この「五山の送り火」は京都のお盆の風習で、お盆の間、家に戻っておられたご先祖の霊を京都では「おしょらいさん」と呼び、その精霊送...
ほかの写真を含めて続きはこちら -
7/26
OBPの虹の架け橋 久々のご案内になります。今日は日没直前のOBPの日暮れ空に、東方から南にかけて、虹がかかりました。とても大きく、はっきり鮮明なアーチを描いた虹で、週末のビジネス街を照らしました。このような美しい虹を見るのは本当に久しぶりです。日没とともに消え、小雨が降ってきました。僅かな時間の天体ショーでしたが、出...
ほかの写真を含めて続きはこちら