- ホーム
- 季節のお便り一覧

-
5/25
城北菖蒲園 花菖蒲の開花時期は、前回お伝えしたカキツバタより少し後で、例年梅雨入り前後のようです。淀川沿いにあるここ城北公園内の菖蒲園は、現在五分咲き程度でしたが、十分見ごたえがあり、多くの品種の沢山の花菖蒲が咲いていました。花の形の優雅さに思わず見とれてしまい、時間を忘れるひと時でした。 ...
ほかの写真を含めて続きはこちら -
5/9
大泉緑地のかきつばた園 今日は見ごろを迎えている、大阪府堺市の大泉緑地のかきつばた園をご紹介いたします。「何れ菖蒲(あやめ)か、杜若(かきつばた)」とは、美しく秀でて甲乙つけ難いことを表す言葉のようですが、このかきつばた園の池には、青紫と、もう一つは白のかきつばたが咲き、またスイレン科の黄色の円型のコオホネが水面から顔を出...
ほかの写真を含めて続きはこちら -
4/23
熊本県阿蘇郡の滝 熊本県阿蘇郡に行く機会があり、小国町周辺の滝を取材しました。まずは「鍋ヶ滝」です。CMなどでも使われている滝です。滝の後ろ側も見ることができる珍しい滝です。次は「鍋釜の滝」です。お釜の縁を水が、回り込むように流れてきて、滝の落ち口となっています。そのあとも、幾つかの滝が続いており、怒涛の水の落下はと...
ほかの写真を含めて続きはこちら