- ホーム
- 季節のお便り一覧

-
7/17
衹園祭 神幸祭 今日は衹園祭りの、山鉾が午前中に巡行し、夕方以降は八坂神社の神輿が渡御する神幸祭が行われました。重さ2トンにも上る三基の神輿と子供神輿が八坂神社を出発し、「ホイットホイット」の独特の掛け声で京都の街を渡御し、四条寺町にある御旅所に戻ってきます。クライマックスは、八坂神社前出発時と御旅所到着時に行われ...
ほかの写真を含めて続きはこちら -
7/12
衹園祭 曳き初め 今日は京都衹園祭りの、前祭の鉾の曳き初め(ひきぞめ)をご紹介します。17日の山鉾巡行に備え、鉾建てが終わると、試し曳きが行われます。いわばリハーサルですが、巡行当日と同じ衣装を着た音頭取りが立ち、囃子方が乗り「コンチキチン」の衹園囃子を奏でます。長刀鉾にはお稚児さんも乗り込み、舞いを披露します。本番...
ほかの写真を含めて続きはこちら -
6/14
大阪城公園あじさい園 今日は、大阪城の南側にある、あじさい園の模様をお伝えします。あじさいといえば、梅雨時期の代表的な花ですが、このあじさい園も今が見ごろで、いろんな色、形のあじさいやがくあじさいが見られます。オフィス街からも近く、この時期の素晴らしい憩いの場となっています。お近くの方は是非現地をご覧になって下さい。 ...
ほかの写真を含めて続きはこちら