- ホーム
- 季節のお便り一覧

-
4/14
大阪造幣局 桜の通り抜け 今日は造幣局の桜の通り抜けを取材に行ってきました。パンフレットによりますと134品種350本の桜があり、他では見ることができない珍しい桜を、まとめて見ることができます。その中で「今年の桜」は「鬱金(うこん)」という、京都の知恩院に植えられた黄緑色の桜でした。その他にも、手毬状に集まり咲く品種(大手毬...
ほかの写真を含めて続きはこちら -
4/10
大川沿いの桜 桜が満開になりました。今日はあいにくの曇り空で少し残念ですが、オフィス近くの桜ノ宮公園の満開に咲き誇る桜を取材しました。大川(旧淀川)は、右に左に緩く蛇行しながら流れており、西・東両岸とも、対岸のずっと途切れなく桜が続いているのがよく見え、あたかもピンクのラインができているようです。まさに「桜ノ宮」...
ほかの写真を含めて続きはこちら -
4/6
オフィスの窓越し花見 春本番で、今週は暖かい日が続きます。大阪城周辺の桜もかなり開花し、満開が近づいているようです。弊社のオフィスから眺める桜も、日一日とピンクの濃さを深めていくようです。まずはオフィス窓越しの、贅沢な光景をお届けしたいと思います。 ...
ほかの写真を含めて続きはこちら