- ホーム
- 季節のお便り一覧

-
7/7
七夕の日 木槿と姫百合 今週は梅雨も中休みで、ここ数日は真夏日が続いています。そんな中、向かいの「TWIN21」ビルの庭に咲いている、一輪の白い木槿の花と橙色の姫百合を見つけました。木槿は5枚の花弁を、姫百合は6枚の花弁を、この蒸し暑さに負けず元気一杯に広げているようでした。 今日7月7日は七夕です。七夕の歌の歌詞「笹の...
ほかの写真を含めて続きはこちら -
6/24
雨上がりのアガパンサスの青紫の花 本格的な梅雨となり、西日本では豪雨による被害が出ました。また今日は、昨日の英国EU残留・離脱の国民投票の開票結果と、その影響による外国為替相場と国内株式相場の動きを、固唾を飲んで見守る一日となりました。午前中は、大阪でも強い雨が降り続いていましたが、午後から止みましたので、気晴らしに、クリスタルタワ...
ほかの写真を含めて続きはこちら -
6/8
梅雨入りと紫陽花(アジサイ) 季節のお便りが久しぶりとなりました。6月4日に梅雨入りしましたが、今日はいい天気で、昼休みの憩散歩に、向かいの「TWIN21」ビルの庭に向いますと、アジサイが植えてありました。梅雨といえば、アジサイを連想しますが、アジサイの花というのは萼(がく)であると言われます。その色は、青系は土から吸い上げる水...
ほかの写真を含めて続きはこちら